小さい頃の私 [No.20 松浦侑加]
こんにちは!
No.20 松浦侑加です!
今回のお題は「小さい頃の私」です!
まずは赤ちゃんの頃の私をどうぞ!

目元がもう既に私かなと
笑
私は3人兄弟で、兄と弟がいます!
男の子の間に女の子1人で男勝りだったので
「おてんば娘」と呼ばれてました!笑

庭や学校の木に登ったり
男の子とプロレスをしたり…
今の私を見ても想像つきませんね!笑

小学生の頃に
兄の影響でハンドボールを始めました!
ハンドボールと出会えたおかげで
沢山の経験をする事が出来ました!

今まで、やりたい事をさせてくれた
両親にはとても感謝しています!
鹿児島と宮崎は近いので
BLUESAKUYAのTシャツを着て
試合を観に来てくれると思います!
頑張っている所を沢山見てもらいたいです!

以上、お題ブログでした!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
No.20 松浦侑加です!
今回のお題は「小さい頃の私」です!
まずは赤ちゃんの頃の私をどうぞ!

目元がもう既に私かなと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
私は3人兄弟で、兄と弟がいます!
男の子の間に女の子1人で男勝りだったので
「おてんば娘」と呼ばれてました!笑

庭や学校の木に登ったり
男の子とプロレスをしたり…
今の私を見ても想像つきませんね!笑

小学生の頃に
兄の影響でハンドボールを始めました!
ハンドボールと出会えたおかげで
沢山の経験をする事が出来ました!

今まで、やりたい事をさせてくれた
両親にはとても感謝しています!
鹿児島と宮崎は近いので
BLUESAKUYAのTシャツを着て
試合を観に来てくれると思います!
頑張っている所を沢山見てもらいたいです!

以上、お題ブログでした!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
兄弟、友人知人など何かのきっかけがないとハンドボールに辿り着けないですね。
自分の場合は受験勉強の気分転換のためにたまたまテレビで見たバルセロナオリンピックの男子決勝(旧ソビエト連邦合同統一チームvsスウェーデン)がハンドボールをやるきっかけになりました。
松浦選手と違って高校から始めましたが。。。
ハンドボールに限らず、何かのきっかけで人生が変わります。
これからも一生モノのきっかけをみつけていこう!
by daizoh (2020-02-10 12:35)