フリーブログ [No.5 岩崎成美]
こんにちは。No.5 岩崎です。
5月ですが鹿児島はとても暑いです、、
もう半袖、半ズボン デビューです
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
本日はフリーブログということで早速始めます!
今日は私の癖について話したいと思います。
私には、ペットボトルの飲み物を2~3センチほど残してしまう癖があります。
これに気づいたのは最近なのですが、昔からの癖だと思います。
自分でもなぜなのかは全く分かりませんがほとんどの確率で
飲み切ることはありません。
そして飲み切っていない状態でまた冷蔵庫へ。
結局飲まずに捨てるの繰り返しです。
私と同じ癖を持った方、きっといるでしょうね。
ブルーサクヤの選手の癖も見つけていくとおもしろそうだなと
思いました!!
珍しい癖を発見してみたいと思います☆
今日のブログは以上です!
フリーブログ [No.3 初見実椰子]
こんにちは!No.3みやこです。
この前夜中寝てるときに体がかゆくて起きると、蚊に刺されていました…
耳元でぷーーーーーんと飛んでいる音が聞こえたので間違いありません。笑
私は昔から蚊に好かれていてたくさん血を吸われています…
もうそんな季節になったのでしょうか。
さて、今回はフリーブログということで
実家にいる私の愛犬たちを紹介したいと思います!
トイプードルのみなみ(♀)10歳とヨークシャテリアのこはる(♀)3歳です!
この名前をいうとよく人の名前みたいと馬鹿にされます。笑


人間でいうと56歳くらいと28歳くらいだそうです!
完全に越されました…(^^;
マイペースなおばさんと元気が有り余ってる若者のかまってちゃんなのでよく喧嘩をしてます。
喧嘩を売るのはいつも若者のほうですが(笑)
でも一緒に寝たり日向ぼっこをしたりとっても仲良しな時もあります!
喧嘩をしていると思ったらいつの間にか仲良く寄り添って寝てるのが愛くるしいですね!

実家にいるときは毎日犬たちと戯れていました(^^)
毎日犬がいる生活をしていたので今は少し寂しいです(T^T)
どちらか片方を連れてきたいくらいでした(笑)
犬に癒されたいなーと思う今日この頃。犬不足です。笑
今は家族に送ってもらう写真だけで我慢します…
今度実家に帰ったら、まず2匹の犬をもみくちゃにしてやりたいと思います!

皆さんにも少しは癒しをお届けできたでしょうか?
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
フリーブログ [No.10 藤田遥香]
こんにちは!
№10はるかです。
先日、久しぶりにお菓子作りに挑戦しました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
作ろうと思ったきっかけは部署の方に作り方教えて頂いたからです^^
何を作ったかというと 「プリン」 です♪
何年振り?
くらいにお菓子作りをしたのでとてもわくわくしました( ̄▽ ̄)
材料を買いに行く段階で結構楽しかったです☆
作り始めて
あれれ~ハンドミキサーが必要なのか・・・どうしよう・・・
と困っていたところ
最近お菓子作りハマっている岩崎選手が丁度キッチンを覗きに来られたのです!!!
聞いてみた所まさかの持っている!という事が判明しました![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
神~~~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無事にどうにかでき上がり完成しました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

しかし!!!!
激甘プリンになっていました・・・TT
あとでレシピを見てみた所、砂糖をかなり入れすぎていたようで・・・
やっぱりお菓子作りは分量通りやらないと失敗してしまうのだと実感しました・・・。
そして意外にもプリンは簡単に作れるという事も知れました☆彡
またリベンジして納得のいくものができたらハンド部の方にも食べてみてもらいたいと思います♪
そして他にも「アイスクリン」という長崎のお菓子も教えて頂いたので作ってみようと思います!
何かおすすめのものがあればぜひぜひ教えて下さ~い♪
(簡単な物がいいです笑)
以上で、フリーブログを終わります。
読んでいただきありがとうございました^^
№10はるかです。
先日、久しぶりにお菓子作りに挑戦しました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
作ろうと思ったきっかけは部署の方に作り方教えて頂いたからです^^
何を作ったかというと 「プリン」 です♪
何年振り?
くらいにお菓子作りをしたのでとてもわくわくしました( ̄▽ ̄)
材料を買いに行く段階で結構楽しかったです☆
作り始めて
あれれ~ハンドミキサーが必要なのか・・・どうしよう・・・
と困っていたところ
最近お菓子作りハマっている岩崎選手が丁度キッチンを覗きに来られたのです!!!
聞いてみた所まさかの持っている!という事が判明しました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
神~~~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
無事にどうにかでき上がり完成しました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

しかし!!!!
激甘プリンになっていました・・・TT
あとでレシピを見てみた所、砂糖をかなり入れすぎていたようで・・・
やっぱりお菓子作りは分量通りやらないと失敗してしまうのだと実感しました・・・。
そして意外にもプリンは簡単に作れるという事も知れました☆彡
またリベンジして納得のいくものができたらハンド部の方にも食べてみてもらいたいと思います♪
そして他にも「アイスクリン」という長崎のお菓子も教えて頂いたので作ってみようと思います!
何かおすすめのものがあればぜひぜひ教えて下さ~い♪
(簡単な物がいいです笑)
以上で、フリーブログを終わります。
読んでいただきありがとうございました^^
移籍者紹介 [No.27 河嶋英里]
こんにちは!
本日は、移籍者紹介です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

【プロフィールを教えてください】
名前:河嶋 英里
愛称:えり
背番号:27
ポジション:LW
出身地:兵庫県
球歴:夙川学院高等学校→大阪体育大学→三重バイオレットアイリス

【ブルーサクヤのイメージを教えてください】
皆さん人柄がいい!!とても明るく仲良いチーム!!
【ブルーサクヤでどんな選手になっていきたいですか】
日本一に貢献できる選手になりたいです!
【尊敬する人は誰ですか?】
両親、楠本先生(大阪体育大学時代の恩師)
【あなたのストロングポイントを教えてください】
サイドから絡んでくるプレー、駆け引きするDF
【最後にこれから貴方のファンになって下さるかもしれない皆さんへ一言!】
この度、SONYの一員となりました!!
とてもいいチームに受け入れてもらい
プレーできる事、とても嬉しく思います!!
日本一になり、皆さんと喜びを分かち合いたいと思いますので
応援よろしくお願いします!!!!
以上、河嶋選手でした
本日は、移籍者紹介です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

【プロフィールを教えてください】
名前:河嶋 英里
愛称:えり
背番号:27
ポジション:LW
出身地:兵庫県
球歴:夙川学院高等学校→大阪体育大学→三重バイオレットアイリス

【ブルーサクヤのイメージを教えてください】
皆さん人柄がいい!!とても明るく仲良いチーム!!
【ブルーサクヤでどんな選手になっていきたいですか】
日本一に貢献できる選手になりたいです!
【尊敬する人は誰ですか?】
両親、楠本先生(大阪体育大学時代の恩師)
【あなたのストロングポイントを教えてください】
サイドから絡んでくるプレー、駆け引きするDF
【最後にこれから貴方のファンになって下さるかもしれない皆さんへ一言!】
この度、SONYの一員となりました!!
とてもいいチームに受け入れてもらい
プレーできる事、とても嬉しく思います!!
日本一になり、皆さんと喜びを分かち合いたいと思いますので
応援よろしくお願いします!!!!
以上、河嶋選手でした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もしもハンドボールをしていなかったら… [No.6 川村杏奈]
こんにちは![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
NO.6 杏奈です。
外出自粛期間が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか。
私のおうち時間は、
つい最近ハマり出した読書をしてみたり、
ミンヒ選手から貰ったマイクでカラオケしてみたり、
流行りに乗ってリモート飲み会をしてみたり、

もちろんトレーニングもしながら、充実した日々を過ごしています。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
元々おうちにいるのが大好きなので
あまり苦じゃなかったのですが、
最近は外食がしたい
と
強く思うようになりました。
こんな中でも命を削って戦ってくれている医療関係者の皆様を含め、
全ての人々が安心して笑顔で暮らせる日々が少しでも早く訪れますように。
長くなりましたがお題に移ります!
もしハンドボールをしていなかったら…
学生時代はきっとヤンキーになっていました。![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
そして今頃子供の1人や2人…
賑やかな家庭を築いていたと思います![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
このブログを読んでくださっている方はご存知の通り、
私は小学生時代沢山の習い事をさせてもらってました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

中学に上がるときに一つに絞る事になりハンドボールを選んだのですが、
最後まで日本舞踊と天秤にかけていました!!
なので、あの時日本舞踊を選んでいたら
今頃名取さんになっていろんな舞台で踊り、先生までしていたかもしれませんね。![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


人生とは分からないものです。
正解も不正解もないんだと最近思います。
ただ私は自分で選んだ道を正解にする為に生きたいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ハンドボールをここまでやってきて良かったと思います![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

なんかくさくなりましたが、
ここで終わりにします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
NO.6 杏奈です。
外出自粛期間が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか。
私のおうち時間は、
つい最近ハマり出した読書をしてみたり、
ミンヒ選手から貰ったマイクでカラオケしてみたり、
流行りに乗ってリモート飲み会をしてみたり、

もちろんトレーニングもしながら、充実した日々を過ごしています。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
元々おうちにいるのが大好きなので
あまり苦じゃなかったのですが、
最近は外食がしたい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
強く思うようになりました。
こんな中でも命を削って戦ってくれている医療関係者の皆様を含め、
全ての人々が安心して笑顔で暮らせる日々が少しでも早く訪れますように。
長くなりましたがお題に移ります!
もしハンドボールをしていなかったら…
学生時代はきっとヤンキーになっていました。
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
そして今頃子供の1人や2人…
賑やかな家庭を築いていたと思います
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
このブログを読んでくださっている方はご存知の通り、
私は小学生時代沢山の習い事をさせてもらってました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

中学に上がるときに一つに絞る事になりハンドボールを選んだのですが、
最後まで日本舞踊と天秤にかけていました!!
なので、あの時日本舞踊を選んでいたら
今頃名取さんになっていろんな舞台で踊り、先生までしていたかもしれませんね。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)


人生とは分からないものです。
正解も不正解もないんだと最近思います。
ただ私は自分で選んだ道を正解にする為に生きたいです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ハンドボールをここまでやってきて良かったと思います
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

なんかくさくなりましたが、
ここで終わりにします
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
もしもハンドボールをしていなかったら… [No.24 角南果帆]
皆さん、こんにちは![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
No.24 kaho です
今回のお題は「もしもハンドボールをしていなかったら」です。
小学1年生からハンドボールを初めてそれと同時にフットベースボールも6年間やっていました。
その他にはそろばん、硬筆や塾にも行ってましたが
それは姉が行ってるから私も行ってみたい!
という感じで行ってただけであまり長続きしませんでした…
ですが、母が美容師のため小さい頃から将来の夢は美容師だったので
もしかしたらその道に進んでいたかもしれません…
一般女子高生とか大学生にも憧れはありましたが、
でもやっぱりハンドボールをしていて良かったなと思いますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハンドボールしていなかったらこんなにも沢山の人と出会う事もできていなかったと思いますし
人生の中でこんなにもしんどいこと、楽しいこと、勝った時の喜びなど
味わうことができなかったと思います。
なので何の後悔もないですし、ハンドボールに出会えたことに感謝です!!!
まだまだこれからもハンドボールを通して、
沢山の方と出会い、沢山の経験をし最高のハンドボール人生を送っていきたいと思います!
今、みなさんも本当に苦しい毎日が続いていると思います。
本当に早く収束し、皆さんが元の生活に戻れる事を祈るばかりです。
私達はいま与えられている環境と時間の中で精一杯頑張ります!
そしてまた皆さんにプレーしている姿をお見せできる日を楽しみにしています!!!
みんなで乗り越えましょう!!

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
No.24 kaho です
今回のお題は「もしもハンドボールをしていなかったら」です。
小学1年生からハンドボールを初めてそれと同時にフットベースボールも6年間やっていました。
その他にはそろばん、硬筆や塾にも行ってましたが
それは姉が行ってるから私も行ってみたい!
という感じで行ってただけであまり長続きしませんでした…
ですが、母が美容師のため小さい頃から将来の夢は美容師だったので
もしかしたらその道に進んでいたかもしれません…
一般女子高生とか大学生にも憧れはありましたが、
でもやっぱりハンドボールをしていて良かったなと思いますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ハンドボールしていなかったらこんなにも沢山の人と出会う事もできていなかったと思いますし
人生の中でこんなにもしんどいこと、楽しいこと、勝った時の喜びなど
味わうことができなかったと思います。
なので何の後悔もないですし、ハンドボールに出会えたことに感謝です!!!
まだまだこれからもハンドボールを通して、
沢山の方と出会い、沢山の経験をし最高のハンドボール人生を送っていきたいと思います!
今、みなさんも本当に苦しい毎日が続いていると思います。
本当に早く収束し、皆さんが元の生活に戻れる事を祈るばかりです。
私達はいま与えられている環境と時間の中で精一杯頑張ります!
そしてまた皆さんにプレーしている姿をお見せできる日を楽しみにしています!!!
みんなで乗り越えましょう!!

もしもハンドボールをしていなかったら… [No.4 田村美沙紀]
こんにちは!田中みな実です!(No.4の田村です)
本日はお題ブログ「もしもハンドボールをしていなかったら」について書いていきます!
小学1年生のときからハンドボールを始めましたが、
それと同時にミニバスのチームにも所属していたので、
もしハンドボールをしていなかったらバスケを続けていたかもしれません!
小さいときからスポーツが大好きだったのでハンドボールをしていなくても
スポーツに関わる職業についていたんじゃないかと思います!
あとはテレビを見ることやアニメや漫画などのサブカルチャーも大好きなので
テレビ局や出版社で働いてる人にも憧れます!
どちらにせよ一つのことに一生懸命打ち込んで自分の職業に誇りを持っている人はカッコいいですね!
私も今はハンドボールに打ち込んで子供たちに夢を与えられるようにがんばりたいです
本日はお題ブログ「もしもハンドボールをしていなかったら」について書いていきます!
小学1年生のときからハンドボールを始めましたが、
それと同時にミニバスのチームにも所属していたので、
もしハンドボールをしていなかったらバスケを続けていたかもしれません!
小さいときからスポーツが大好きだったのでハンドボールをしていなくても
スポーツに関わる職業についていたんじゃないかと思います!
あとはテレビを見ることやアニメや漫画などのサブカルチャーも大好きなので
テレビ局や出版社で働いてる人にも憧れます!
どちらにせよ一つのことに一生懸命打ち込んで自分の職業に誇りを持っている人はカッコいいですね!
私も今はハンドボールに打ち込んで子供たちに夢を与えられるようにがんばりたいです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もしもハンドボールをしていなかったら… [No.16 大沢アビ直美]
こんにちは。
No.16のアビです!
鹿児島に来て約1ヶ月が経ち、生活するのにもだんだんと慣れてきました。
最近の楽しみは寮の近くに咲いている綺麗なお花の写真を撮ることです。寮の周りには四季を感じる緑が沢山あふれているので歩いているだけでもリラックスできます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

さて、今回のお題は「もしもハンドボールをしていなかったら…」です。
私の趣味は考えることなので、このテーマに関しては今までに何度も考えてきました(笑)
ハンドボールをしていなかったら、私はきっとファッションデザイナーを目指していたと思います!
小さい頃から洋服が好きで、バービー人形で着せ替えごっこをしたりしてよく遊んでいました。
中学、高校の進路選択の際もハンドボール強豪校か服飾専門学校かの二択で悩むほどファッションデザイナーという仕事に強い憧れがありました。
しかし、人生の岐路に立った時、悩みに悩んでも最終的にはハンドボールをやるという選択をし続けてきました。
その理由は、ファッションデザインナーはアイデアとお金さえあればいくつになっても目指せる仕事だと思ったからです。
今しかできないハンドボールを納得いくまで続けるためにも、大きな怪我だけには気をつけてこれからも頑張っていきたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)