フリーブログ [No.14 谷華花]
こんにちは!No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
クリスマス寒波が直撃で、ここ南国鹿児島県でも雪が降りました。
本当に鹿児島!?というくらいの寒さです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
皆さんも体調管理には十分気をつけてください!
さて、今回はフリーブログということで、
同期で行った指宿プチ旅行について書きたいと思います。
先日、同期3人で指宿にある温泉に行きました!
温泉でリラックスするのはもちろんですが、
今回はアカスリをしよう!ということで行ってきました。
私は初のアカスリ体験でした!
まずは、炭酸泉にしっかり浸かって皮膚を柔らかくしました。
そして、いよいよアカスリです。
どのくらい出るのかな〜と少し怖かったのですが、
初めてということもあって沢山は出ませんでした。
あまり間隔をかけずに2回目をした方が良いということだったので、
また来月計画を立てて行きたいと思います!
お昼ご飯には指宿名物の「温たまらん丼」を食べました!
+海沿いのクレープ屋さんでデザートも食べて帰りました!
どちらも最高に美味しかったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)



2022年は沢山の応援ありがとうございました!!
年明けすぐに鹿児島県で日本選手権がありますので、
引き続き応援よろしくお願いします!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
クリスマス寒波が直撃で、ここ南国鹿児島県でも雪が降りました。
本当に鹿児島!?というくらいの寒さです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
皆さんも体調管理には十分気をつけてください!
さて、今回はフリーブログということで、
同期で行った指宿プチ旅行について書きたいと思います。
先日、同期3人で指宿にある温泉に行きました!
温泉でリラックスするのはもちろんですが、
今回はアカスリをしよう!ということで行ってきました。
私は初のアカスリ体験でした!
まずは、炭酸泉にしっかり浸かって皮膚を柔らかくしました。
そして、いよいよアカスリです。
どのくらい出るのかな〜と少し怖かったのですが、
初めてということもあって沢山は出ませんでした。
あまり間隔をかけずに2回目をした方が良いということだったので、
また来月計画を立てて行きたいと思います!
お昼ご飯には指宿名物の「温たまらん丼」を食べました!
+海沿いのクレープ屋さんでデザートも食べて帰りました!
どちらも最高に美味しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)



2022年は沢山の応援ありがとうございました!!
年明けすぐに鹿児島県で日本選手権がありますので、
引き続き応援よろしくお願いします!
フリーブログ [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近、寒い日が続いていますね。
鹿児島といえど、風の強い日は体の芯から冷えます![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
体調管理に気を付けて過ごしましょう!!
さて、今回はフリーブログということで
先日のリーグ戦について書きたいと思います!
1月29日のHC名古屋戦が
私の地元、香川県高松市で行われました。
試合をした体育館は実家から車で5分ほどの距離にあるバリバリ地元の体育館でした!
すぐ近くには、私が通っていた中学校もあります。
小学生から高校生までハンドボールの試合、大会はほぼこの体育館で行われました。
本当に思い出深い体育館です!
試合はコロナウイルス感染対策の為
無観客試合でしたが、大会役員として
恩師や同期が会場にいました!
また、小学生のクラブチームのみんなから
沢山のメッセージも体育館に届いていました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


結果は引き分けと地元に勝利を届けることはできませんでしたが、プレーしている姿を見てもらうことができて嬉しかったです!
残りのリーグ戦、全力プレーで勝利し
良いニュースを届けられるように頑張りたいと思います!!
引き続き応援よろしくお願いします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして、コロナが落ち着いたらぜひ香川県に遊びに行ってみてくださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近、寒い日が続いていますね。
鹿児島といえど、風の強い日は体の芯から冷えます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
体調管理に気を付けて過ごしましょう!!
さて、今回はフリーブログということで
先日のリーグ戦について書きたいと思います!
1月29日のHC名古屋戦が
私の地元、香川県高松市で行われました。
試合をした体育館は実家から車で5分ほどの距離にあるバリバリ地元の体育館でした!
すぐ近くには、私が通っていた中学校もあります。
小学生から高校生までハンドボールの試合、大会はほぼこの体育館で行われました。
本当に思い出深い体育館です!
試合はコロナウイルス感染対策の為
無観客試合でしたが、大会役員として
恩師や同期が会場にいました!
また、小学生のクラブチームのみんなから
沢山のメッセージも体育館に届いていました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


結果は引き分けと地元に勝利を届けることはできませんでしたが、プレーしている姿を見てもらうことができて嬉しかったです!
残りのリーグ戦、全力プレーで勝利し
良いニュースを届けられるように頑張りたいと思います!!
引き続き応援よろしくお願いします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そして、コロナが落ち着いたらぜひ香川県に遊びに行ってみてくださいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
〇〇選手を例えるなら… Part2 [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近またコロナウイルスの感染が急増してきました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
体調管理に気をつけてトレーニングに励みたいと思います!!
みなさんも体調には十分気をつけてくださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は「選手を〇〇に例えるならPart2」ということで、
Part1と同じMARVEL映画に登場するキャラクターに例えてみました!
No.15 青麗子 選手
→ソー
理由:男子顔負けの豪快なシュートを打つところと
真っ直ぐな性格が似ている!
No.16 大沢アビ直美 選手
→アイアンマン
理由:アビ選手のプレーは常にグレードアップしているので、
スーツをどんどんグレードアップするアイアンマンです!
No.17 宋海林選手
→ニック・フューリー
理由:豊富な経験を活かした戦い方はまさにプロの戦略家です!
No.18 文秀賢 選手
→シャン・チー
理由:まだまだ秘めた力があり、心優しい性格が似ています!
No.19 北ノ薗遼 選手
→アントマン
理由:サイズ感!(笑)
小ささを武器に戦うところはアントマンそのものです!
No.20 松浦侑加 選手
→ファルコン
理由:松浦選手のシュートは空を飛んでいるのかと
錯覚してしまうくらい対空時間が長いので!
No.21 川上真愛 選手
→スパイダーマン
理由:普段はお調子者だけど、
常に全力でハンドボールに取り組む姿が似ています!
No.24 角南果帆 選手
→セルシ
理由:誰よりもこのチームを愛しているから!
+美貌ですね!
No.27 河嶋英里 選手
→ピーター・クイル
理由:ふざけることが大好きで、
頭脳派プレーが得意なところがにています!
番外編
藤井保奈美マネージャー
→シュリ
理由:陰でチームを支えてくれている
ブルーサクヤに欠かせない存在なので!
どうでしたか?
私の趣味全開で書いたので、
ピンと来ないかもしれませんが…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これを機にブルーサクヤと共にMARVEL作品にも
興味を持っていただけたら嬉しいです!!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近またコロナウイルスの感染が急増してきました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
体調管理に気をつけてトレーニングに励みたいと思います!!
みなさんも体調には十分気をつけてくださいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は「選手を〇〇に例えるならPart2」ということで、
Part1と同じMARVEL映画に登場するキャラクターに例えてみました!
No.15 青麗子 選手
→ソー
理由:男子顔負けの豪快なシュートを打つところと
真っ直ぐな性格が似ている!
No.16 大沢アビ直美 選手
→アイアンマン
理由:アビ選手のプレーは常にグレードアップしているので、
スーツをどんどんグレードアップするアイアンマンです!
No.17 宋海林選手
→ニック・フューリー
理由:豊富な経験を活かした戦い方はまさにプロの戦略家です!
No.18 文秀賢 選手
→シャン・チー
理由:まだまだ秘めた力があり、心優しい性格が似ています!
No.19 北ノ薗遼 選手
→アントマン
理由:サイズ感!(笑)
小ささを武器に戦うところはアントマンそのものです!
No.20 松浦侑加 選手
→ファルコン
理由:松浦選手のシュートは空を飛んでいるのかと
錯覚してしまうくらい対空時間が長いので!
No.21 川上真愛 選手
→スパイダーマン
理由:普段はお調子者だけど、
常に全力でハンドボールに取り組む姿が似ています!
No.24 角南果帆 選手
→セルシ
理由:誰よりもこのチームを愛しているから!
+美貌ですね!
No.27 河嶋英里 選手
→ピーター・クイル
理由:ふざけることが大好きで、
頭脳派プレーが得意なところがにています!
番外編
藤井保奈美マネージャー
→シュリ
理由:陰でチームを支えてくれている
ブルーサクヤに欠かせない存在なので!
どうでしたか?
私の趣味全開で書いたので、
ピンと来ないかもしれませんが…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これを機にブルーサクヤと共にMARVEL作品にも
興味を持っていただけたら嬉しいです!!
〇〇選手を例えるなら… [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は「選手を〇〇に例えるなら」ということで、
私はチームメイトをMARVEL映画に登場するキャラクターに
例えてみたいと思います!
No.1 飛田季実子 選手
→キャプテン・アメリカ
理由:ハンドボール界の伝説のGKなので!!
No.2 伊地知愛妃 選手
→イン・リー
理由:チームの為に全力を尽くす姿がこのキャラクターにぴったりです!
No.3 初見実椰子 選手
→ブラック・ウィドウ
理由:ずば抜けた身体能力を持っているので!
No.4 田村美沙紀 選手
→ホークアイ
理由:試合中の冷静さとシュートの確率の高さはまさにホークアイです!
No.7 服部沙紀 選手
→キャプテン・マーベル
理由:規格外のパワーでチームに勢いを与える姿がそっくりです!
No.8 山口眞季 選手
→ヘイムダル
理由:ブルーサクヤになくてはならないDFの要なので!
No.9 笠井千香子 選手
→オコエ
理由:新人ながらチームからの信頼の厚い選手なので!
No.10 藤田遥香 選手
→スカーレット・ウィッチ
理由:藤田選手のプレーは超能力級の力を秘めています!
No.11 徳永千紘選手
→グルート
理由:癒し系かと見せかけて、
芯のしっかりしたところがグルートに似ています!
No.13 北原佑美 選手
→ガモーラ
理由:クールでミステリアス、
そして実は誰よりも仲間思いなツンデレなところがぴったりです!
マーベル映画を観たことのない方は
ぜひキャラクターを検索してみてください![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
第2弾もお楽しみに♪
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は「選手を〇〇に例えるなら」ということで、
私はチームメイトをMARVEL映画に登場するキャラクターに
例えてみたいと思います!
No.1 飛田季実子 選手
→キャプテン・アメリカ
理由:ハンドボール界の伝説のGKなので!!
No.2 伊地知愛妃 選手
→イン・リー
理由:チームの為に全力を尽くす姿がこのキャラクターにぴったりです!
No.3 初見実椰子 選手
→ブラック・ウィドウ
理由:ずば抜けた身体能力を持っているので!
No.4 田村美沙紀 選手
→ホークアイ
理由:試合中の冷静さとシュートの確率の高さはまさにホークアイです!
No.7 服部沙紀 選手
→キャプテン・マーベル
理由:規格外のパワーでチームに勢いを与える姿がそっくりです!
No.8 山口眞季 選手
→ヘイムダル
理由:ブルーサクヤになくてはならないDFの要なので!
No.9 笠井千香子 選手
→オコエ
理由:新人ながらチームからの信頼の厚い選手なので!
No.10 藤田遥香 選手
→スカーレット・ウィッチ
理由:藤田選手のプレーは超能力級の力を秘めています!
No.11 徳永千紘選手
→グルート
理由:癒し系かと見せかけて、
芯のしっかりしたところがグルートに似ています!
No.13 北原佑美 選手
→ガモーラ
理由:クールでミステリアス、
そして実は誰よりも仲間思いなツンデレなところがぴったりです!
マーベル映画を観たことのない方は
ぜひキャラクターを検索してみてください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
第2弾もお楽しみに♪
フリーブログ [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近急に寒くなりましたね。
この間まで半袖半ズボンで過ごしていたのに…
毎年、衣替えのタイミングが難しい鹿児島です![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて、今回はフリーブログということで
ブルーサクヤの3人の『はるか』を
紹介したいと思います!
ブルーサクヤには、
私、谷華花(タニハルカ)
そして、藤田遥香(フジタハルカ)
新人の北ノ薗遼(キタノソノハルカ)
がいます!
ブルーサクヤに入ってきた順番が
藤田→谷→北ノ薗なので、
一番最初の藤田がチーム内では"はるか"と
呼ばれていて、私と北ノ薗にはコートネームがあります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
私が"はな"、北ノ薗が"りょう"です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どちらも名前の漢字からとっています!
3人ではるか会をしようと言っていますが、
まだ開催できていないので、
近々開催できればなと思っています!
ぜひ3人の『はるか』の応援をよろしくお願いします!!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近急に寒くなりましたね。
この間まで半袖半ズボンで過ごしていたのに…
毎年、衣替えのタイミングが難しい鹿児島です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて、今回はフリーブログということで
ブルーサクヤの3人の『はるか』を
紹介したいと思います!
ブルーサクヤには、
私、谷華花(タニハルカ)
そして、藤田遥香(フジタハルカ)
新人の北ノ薗遼(キタノソノハルカ)
がいます!
ブルーサクヤに入ってきた順番が
藤田→谷→北ノ薗なので、
一番最初の藤田がチーム内では"はるか"と
呼ばれていて、私と北ノ薗にはコートネームがあります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
私が"はな"、北ノ薗が"りょう"です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どちらも名前の漢字からとっています!
3人ではるか会をしようと言っていますが、
まだ開催できていないので、
近々開催できればなと思っています!
ぜひ3人の『はるか』の応援をよろしくお願いします!!

一問一答 [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近は、朝晩涼しくなり少しずつ秋になってきましたね。
私の大好きな花、彼岸花が咲く季節です!
野口橋の下にたくさんの彼岸花が咲いていたので写真を撮ってきました!
癒されます♪


さて、今回は「一問一答」ということなので、
早速書いていきたいと思います!
・好きな食べ物
「バームクーヘン・うどん」
・好きな動物
「犬・猫」
重度の動物アレルギーですが、動物大好きです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
・よく聴く曲
「Curtain Call / 清水翔太 feat.Taka
Shining One / BE:FIRST」
・私は〇〇がチームで1番だ!
「お喋り」
・今、1番会いたい有名人
「BE:FIRST」
服部選手、徳永選手とどハマり中のボーイズグループです!
・私がいい笑顔だと思う写真

「指宿の砂むし温泉に入っている時の写真です。
また行きたいです!」
・最近嬉しかったこと
「北原選手と雄川の滝に行った時、
滝を見ている間だけ天気が良くなったこと。
少し曇っていたのですが、とても幻想的でした!」
・最近起こったハプニング
「ネットショッピングをしたらイメージと違う商品が届いたこと。」
・私のマイブーム!
「占い」
・今1番行きたいところ
「BE:FIRSTのライブ」
きっと服部選手も同じことを書いているのではないでしょうか!
・もしも願いが叶うなら…
「急に語学が堪能になる。」
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近は、朝晩涼しくなり少しずつ秋になってきましたね。
私の大好きな花、彼岸花が咲く季節です!
野口橋の下にたくさんの彼岸花が咲いていたので写真を撮ってきました!
癒されます♪


さて、今回は「一問一答」ということなので、
早速書いていきたいと思います!
・好きな食べ物
「バームクーヘン・うどん」
・好きな動物
「犬・猫」
重度の動物アレルギーですが、動物大好きです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
・よく聴く曲
「Curtain Call / 清水翔太 feat.Taka
Shining One / BE:FIRST」
・私は〇〇がチームで1番だ!
「お喋り」
・今、1番会いたい有名人
「BE:FIRST」
服部選手、徳永選手とどハマり中のボーイズグループです!
・私がいい笑顔だと思う写真

「指宿の砂むし温泉に入っている時の写真です。
また行きたいです!」
・最近嬉しかったこと
「北原選手と雄川の滝に行った時、
滝を見ている間だけ天気が良くなったこと。
少し曇っていたのですが、とても幻想的でした!」
・最近起こったハプニング
「ネットショッピングをしたらイメージと違う商品が届いたこと。」
・私のマイブーム!
「占い」
・今1番行きたいところ
「BE:FIRSTのライブ」
きっと服部選手も同じことを書いているのではないでしょうか!
・もしも願いが叶うなら…
「急に語学が堪能になる。」
フリーブログ [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ日本リーグが開幕しました!
コロナウイルスの影響で様々な試合、大会が
中止になるなか試合ができることに感謝し
チーム全員で戦っていきたいと思います!!
さて、今回はフリーブログというとこで
私の大学時代の後輩のことを書こうと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大学のハンドボール部の一つ下の後輩が
大会前や大会後、誕生日など
なにかイベントがあると絵を描いて送ってくれます!
最近はイラストアプリが普及したそうで、
デジタルでイラストを描いてくれることが多いのですが、
大学時代はメッセージと一緒に紙に描いてくれました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
私の宝物の一つです!
これは、後輩が描いてくれた私の絵です!

特徴を捉えていて、パッと見て誰かわかるので
本当に凄いなぁと思います!
たくさんの人が色々な形で応援してくれているので、
プレーで恩返しができるように頑張ります?
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
いよいよ日本リーグが開幕しました!
コロナウイルスの影響で様々な試合、大会が
中止になるなか試合ができることに感謝し
チーム全員で戦っていきたいと思います!!
さて、今回はフリーブログというとこで
私の大学時代の後輩のことを書こうと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
大学のハンドボール部の一つ下の後輩が
大会前や大会後、誕生日など
なにかイベントがあると絵を描いて送ってくれます!
最近はイラストアプリが普及したそうで、
デジタルでイラストを描いてくれることが多いのですが、
大学時代はメッセージと一緒に紙に描いてくれました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
私の宝物の一つです!
これは、後輩が描いてくれた私の絵です!

特徴を捉えていて、パッと見て誰かわかるので
本当に凄いなぁと思います!
たくさんの人が色々な形で応援してくれているので、
プレーで恩返しができるように頑張ります?
夏の思い出 [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ついに東京オリンピックが開幕しましたね!
ハンドボールはもちろんですが、
他にも様々な競技を応援したいと思います!
皆さんもステイホームで応援しましょう![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
さて今回のお題は『夏の思い出』です。
私は小学生の頃、一年に2度お盆とお正月に
母の実家がある宮崎県に遊びに行っていました。
いとこの家に1週間程泊まり
朝から夜まで遊んでいました!
祖父母の家に行ったり、プールに行ったり
近くの公園で鬼ごっこをしたり
家でアニメを見たり、ゲームをしたり…
楽しい思い出しかありません![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この期間を思いっきり楽しむ為に
夏休みの宿題は早めに終わらせていましたね!
中学生になってからは部活動が始まったので
遊びに行くことはなくなりましたが、
いとこ達とは今でも仲良しです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
またいつか集まれる日が来るといいな〜と
思っています!!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ついに東京オリンピックが開幕しましたね!
ハンドボールはもちろんですが、
他にも様々な競技を応援したいと思います!
皆さんもステイホームで応援しましょう
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
さて今回のお題は『夏の思い出』です。
私は小学生の頃、一年に2度お盆とお正月に
母の実家がある宮崎県に遊びに行っていました。
いとこの家に1週間程泊まり
朝から夜まで遊んでいました!
祖父母の家に行ったり、プールに行ったり
近くの公園で鬼ごっこをしたり
家でアニメを見たり、ゲームをしたり…
楽しい思い出しかありません
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
この期間を思いっきり楽しむ為に
夏休みの宿題は早めに終わらせていましたね!
中学生になってからは部活動が始まったので
遊びに行くことはなくなりましたが、
いとこ達とは今でも仲良しです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
またいつか集まれる日が来るといいな〜と
思っています!!

フリーブログ [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
日に日に暑さが厳しくなって、
練習で着替えるTシャツの枚数も増えてきました…
体調管理には十分気をつけて
トレーニングに励みたいと思います!
さて、今回はフリーブログということで
私の大好きな「ピスタチオ」について
書いていきたいと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
巷でもピスタチオがブームになっていますよね!
最近、徳永選手と国分のジェラート屋さんに行った時も
迷わずピスタチオを選びました!!

ピスタチオ感が強くてとても美味しかったです!
他にもコンビニやスーパーでピスタチオ商品を見つけると即購入しています!
いつも初見選手と情報交換をし合っていて
新商品を見つけると買ってきてくれます♪
(どっちが先に見つけるか競い合っている時も…笑)
これも初見選手が買ってきてくれました!

これからもどんどん見つけてきてほしいと思っています!笑
皆さんオススメのピスタチオ商品があれば
ぜひ教えてください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
日に日に暑さが厳しくなって、
練習で着替えるTシャツの枚数も増えてきました…
体調管理には十分気をつけて
トレーニングに励みたいと思います!
さて、今回はフリーブログということで
私の大好きな「ピスタチオ」について
書いていきたいと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
巷でもピスタチオがブームになっていますよね!
最近、徳永選手と国分のジェラート屋さんに行った時も
迷わずピスタチオを選びました!!

ピスタチオ感が強くてとても美味しかったです!
他にもコンビニやスーパーでピスタチオ商品を見つけると即購入しています!
いつも初見選手と情報交換をし合っていて
新商品を見つけると買ってきてくれます♪
(どっちが先に見つけるか競い合っている時も…笑)
これも初見選手が買ってきてくれました!

これからもどんどん見つけてきてほしいと思っています!笑
皆さんオススメのピスタチオ商品があれば
ぜひ教えてください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
私のお気に入りソング 3選 [No.14 谷華花]
こんにちは。No.14 谷です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年は全国的にとても早い梅雨入りになりました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
鹿児島の梅雨は長いので、大変です。
でも、私はそんなに雨が嫌いではありません!
(もちろん雨の中の移動は大嫌いです)
雨の日に家にいると、時間の流れがゆっくり感じます。
「今日は家でゆっくりしたらどう?」と言ってもらっている気がします!
さて、今回は「私のお気に入りソング3選」です!
1曲目は
マカロニえんぴつ「はしりがき」です。
この曲を聞くと、うまくいかないことがあったり失敗したりしても
私は私なんだ!と思うことができます。
自分自身を愛するという事など、私が大切にしたいと思っている気持ちが詰まった曲です!
2曲目は
サンボマスター「忘れないで 忘れないで」です。
サンボマスターは有名な応援ソングが沢山ありますが、特に好きなのがこの曲です。
この曲を聞くと家族に背中を押してもらっている気がします!
テンポも良く、ついつい口ずさんでしまう楽しい曲です!
3曲目は
RADWIMPS「夢番地」です。
私はアーティストの中で特にRADWIMPSが大好きでよく聞くのですが、
好きになったきっかけがこの曲です。
歌詞の最初から最後まで心に響きます。
(ちなみに、カラオケで歌う時は歌詞をなぞりながら歌います。笑)
RADWIMPSの曲はどれも歌詞の意味が深くて、聞くときは是非歌詞を見ながら聞いてみてくださいね!
他にもまだまだ好きな曲があるので、選ぶのが難しかったです!
お気に入りの曲を聞きながら、トレーニング頑張りたいと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年は全国的にとても早い梅雨入りになりました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
鹿児島の梅雨は長いので、大変です。
でも、私はそんなに雨が嫌いではありません!
(もちろん雨の中の移動は大嫌いです)
雨の日に家にいると、時間の流れがゆっくり感じます。
「今日は家でゆっくりしたらどう?」と言ってもらっている気がします!
さて、今回は「私のお気に入りソング3選」です!
1曲目は
マカロニえんぴつ「はしりがき」です。
この曲を聞くと、うまくいかないことがあったり失敗したりしても
私は私なんだ!と思うことができます。
自分自身を愛するという事など、私が大切にしたいと思っている気持ちが詰まった曲です!
2曲目は
サンボマスター「忘れないで 忘れないで」です。
サンボマスターは有名な応援ソングが沢山ありますが、特に好きなのがこの曲です。
この曲を聞くと家族に背中を押してもらっている気がします!
テンポも良く、ついつい口ずさんでしまう楽しい曲です!
3曲目は
RADWIMPS「夢番地」です。
私はアーティストの中で特にRADWIMPSが大好きでよく聞くのですが、
好きになったきっかけがこの曲です。
歌詞の最初から最後まで心に響きます。
(ちなみに、カラオケで歌う時は歌詞をなぞりながら歌います。笑)
RADWIMPSの曲はどれも歌詞の意味が深くて、聞くときは是非歌詞を見ながら聞いてみてくださいね!
他にもまだまだ好きな曲があるので、選ぶのが難しかったです!
お気に入りの曲を聞きながら、トレーニング頑張りたいと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)