フリーブログ [No.7 服部沙紀]
こんにちは! No7 服部です(^^)/
皆さん手洗いうがいやSTAYHOMEをしていますか(・・?
少しでも早く元の生活が送れるように、今は我慢です!
皆さん一緒に頑張りましょう!
私が最近はまっていることを紹介したいと思います!
昨年引退した、安室奈美恵さんの歌を聴くことです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
兄が安室奈美恵さんの大ファンで、その影響もあり昔からよく歌を聴いていました!
皆さんも一度は何か曲を聴いたことがあると思います。
歌声に惹かれ、美に惹かれ、可愛さに惹かれ、安室奈美恵に惹かれました…
(笑)
DVDを見ているだけでとても癒されます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
私の一番好きな曲は、Get myself backです(^_^)
一度聞いただけで心を奪われました…
(笑)
毎日リピートして聞いています(笑)
皆さんも是非一度聴いてみて下さい!
きっとリピートして聴きたくなると思います(^_^)
他に何かおすすめの曲があったら是非教えて下さい(*’▽’)
外出自粛だからこそこの時間を大切にして、
読書や(食べるだけでなく)お菓子作りなど普段しないことにも挑戦していきたいと思います!
最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します!
皆さん手洗いうがいやSTAYHOMEをしていますか(・・?
少しでも早く元の生活が送れるように、今は我慢です!
皆さん一緒に頑張りましょう!
私が最近はまっていることを紹介したいと思います!
昨年引退した、安室奈美恵さんの歌を聴くことです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
兄が安室奈美恵さんの大ファンで、その影響もあり昔からよく歌を聴いていました!
皆さんも一度は何か曲を聴いたことがあると思います。
歌声に惹かれ、美に惹かれ、可愛さに惹かれ、安室奈美恵に惹かれました…
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
DVDを見ているだけでとても癒されます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
私の一番好きな曲は、Get myself backです(^_^)
一度聞いただけで心を奪われました…
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
毎日リピートして聞いています(笑)
皆さんも是非一度聴いてみて下さい!
きっとリピートして聴きたくなると思います(^_^)
他に何かおすすめの曲があったら是非教えて下さい(*’▽’)
外出自粛だからこそこの時間を大切にして、
読書や(食べるだけでなく)お菓子作りなど普段しないことにも挑戦していきたいと思います!
最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します!
もしもハンドボールをしていなかったら… [No.7 服部沙紀]
こんにちは!
No.7 服部です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月になり鹿児島にも桜が満開になり、とても綺麗です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナウイルスに負けないように手洗いうがいをしっかりしましょう!
今回のお題は「もしもハンドボールをしたいなかったら…」です!
ハンドボールをしていなかったら何をしていたのか…
なかなか想像がつきませんが、小学生からドッジボールをしていたので
球技系のスポーツをしていると思います(笑)
理想はたくさんありますが![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
中学時代の親友がバスケットボールをしていたので、
一緒に楽しくしていたかもしれません^_^
しかし兄が中学からハンドボールをしていて、
試合を観て楽しそうだな!やってみたいな!と思い
ハンドをすることになりました!(肩の強さには自信がありました
)
まさかここまで続けるだなんて昔は思ってもいませんでしたが…
多くの人と出会い、いろんな経験をして、
今ハンドボールができていることを幸せに思います!!

コロナウイルスでいろんな人が苦しんでいると思います。
少しでも早く終息し、元の生活が出来る事を願っています。
今できることを全力でし、日本一になるためにチーム一丸で頑張ります!!
今シーズンもブルーサクヤの応援宜しくお願いします!

最後までブログを読んでいただきありがとうございます!
次回もよろしくお願いします(^^)
No.7 服部です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
4月になり鹿児島にも桜が満開になり、とても綺麗です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コロナウイルスに負けないように手洗いうがいをしっかりしましょう!
今回のお題は「もしもハンドボールをしたいなかったら…」です!
ハンドボールをしていなかったら何をしていたのか…
なかなか想像がつきませんが、小学生からドッジボールをしていたので
球技系のスポーツをしていると思います(笑)
理想はたくさんありますが
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
中学時代の親友がバスケットボールをしていたので、
一緒に楽しくしていたかもしれません^_^
しかし兄が中学からハンドボールをしていて、
試合を観て楽しそうだな!やってみたいな!と思い
ハンドをすることになりました!(肩の強さには自信がありました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まさかここまで続けるだなんて昔は思ってもいませんでしたが…
多くの人と出会い、いろんな経験をして、
今ハンドボールができていることを幸せに思います!!

コロナウイルスでいろんな人が苦しんでいると思います。
少しでも早く終息し、元の生活が出来る事を願っています。
今できることを全力でし、日本一になるためにチーム一丸で頑張ります!!
今シーズンもブルーサクヤの応援宜しくお願いします!

最後までブログを読んでいただきありがとうございます!
次回もよろしくお願いします(^^)
今シーズンを振り返って [No.7 服部沙紀]
こんにちは!
NO.7 服部です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回のお題「今シーズンを振り返って」です。
今シーズン沢山の応援ありがとうございました。

ソニーに入団し、あっという間に1年が経ちました。
1年目から試合に出させていただき、
沢山の経験をする事ができました。

国体、日本選手権と納得のいく試合内容、結果ではありませんでした。
そしてリーグが始まり、とても苦しい試合ばかりでしが、
どんな時もチーム1つになり一つずつ勝つことができました。
しかし新型コロナウイルスの影響でリーグ戦・プレーオフが中止になりました。
まさかこのような形で終わると思ってもいなかったので、
悔しい気持ちでいっぱいです。
今シーズン苦しいことの方が多くありましたが、
いつも思い切ってプレーする事ができた環境や、
沢山のチャンスをくれたチームメイトやスタッフ、
どんな時も応援して下さった皆さんのおかげです。


今シーズン多くの課題が見つかりました。
来シーズン個人として更に成長できるよう頑張ります![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
1つずつしっかり勝つ為に、内容や勝ちにこだわり
日々の練習に取り組みたいと思います。
来シーズンも応援宜しくお願いします!
NO.7 服部です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回のお題「今シーズンを振り返って」です。
今シーズン沢山の応援ありがとうございました。

ソニーに入団し、あっという間に1年が経ちました。
1年目から試合に出させていただき、
沢山の経験をする事ができました。

国体、日本選手権と納得のいく試合内容、結果ではありませんでした。
そしてリーグが始まり、とても苦しい試合ばかりでしが、
どんな時もチーム1つになり一つずつ勝つことができました。
しかし新型コロナウイルスの影響でリーグ戦・プレーオフが中止になりました。
まさかこのような形で終わると思ってもいなかったので、
悔しい気持ちでいっぱいです。
今シーズン苦しいことの方が多くありましたが、
いつも思い切ってプレーする事ができた環境や、
沢山のチャンスをくれたチームメイトやスタッフ、
どんな時も応援して下さった皆さんのおかげです。


今シーズン多くの課題が見つかりました。
来シーズン個人として更に成長できるよう頑張ります
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
1つずつしっかり勝つ為に、内容や勝ちにこだわり
日々の練習に取り組みたいと思います。
来シーズンも応援宜しくお願いします!
小さい頃の私 [No.7 服部沙紀]
こんにちは!NO.7 服部です。
少しずつ寒さを感じるようになってきましたが、
本当に冬?と思う時がよくあります![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さすが鹿児島県だと思います(笑)
さて今回のお題は「小さい頃の私」についてです。
小さい頃は、虫が大嫌いでした!
腕に蚊が止まっているだけで、大泣きしていました(笑)
でも実は、活発で兄妹喧嘩をしても、
手加減をしてくれる兄と姉におかまいもなく、
全力でいつも喧嘩をして泣かせていたそうです…![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
小さい頃からとにかく、負けず嫌いでした!(笑)

今は試合を観に来てくれたり、
いろんな話をしたり仲のいい兄妹です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


以上お題ブログでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回も宜しくお願いします!
少しずつ寒さを感じるようになってきましたが、
本当に冬?と思う時がよくあります
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さすが鹿児島県だと思います(笑)
さて今回のお題は「小さい頃の私」についてです。
小さい頃は、虫が大嫌いでした!
腕に蚊が止まっているだけで、大泣きしていました(笑)
でも実は、活発で兄妹喧嘩をしても、
手加減をしてくれる兄と姉におかまいもなく、
全力でいつも喧嘩をして泣かせていたそうです…
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
小さい頃からとにかく、負けず嫌いでした!(笑)

今は試合を観に来てくれたり、
いろんな話をしたり仲のいい兄妹です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)


以上お題ブログでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回も宜しくお願いします!
みんなの第一印象と今の印象 Part2 [No.7 服部沙紀]
こんにちは! No,7服部です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年もあと1カ月程になりました!!
少しずつ寒さを感じるようになってきた
鹿児島です(笑)
さて、今回のお題は前回に引き続き、
「第一印象と今の印象」です!
早速お題に入っていきたいと思います(^_^)
No.14 谷 華花 選手
第一印象→話しにくそう…
今の印象→面白くて優しい!
しっかりしている!
田村選手とのやり取りが面白い(^_^)
No.17 鈴木 沙弥香 選手
第一印象→面白そうな人、
ふくらはぎが凄い!
今の印象→面白くて優しい!
No.18 ベ ミンヒ 選手
第一印象→凄い人
今の印象→優しくて、
いろいろな人から愛されている!
No.19 橋本 南 選手
第一印象→私とよく似た体型だな…。
今の印象→さらに体型が似てきたと…
笑い方の癖が凄い(笑)
優しい!
No.20 松浦 侑加 選手
第一印象→ジャンプ力が凄い!
今の印象→運動能力が高い。
優しい!
No.22 渋谷 優衣 選手
第一印象→優しそう!
今の印象→優しくて喋りやすい!
お姉さん!
No.24 角南 果帆 選手
第一印象→凄い人!美人!
今の印象→凄い人!面白くて美人!
No.26 岸本 栞奈 選手
第一印象→身長高い!
今の印象→美意識が高い!蟹股。
No.29 キム ダヨン 選手
第一印象→フェイントキレキレ!!
今の印象→キレキレなフェイント!
かわいい!
最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年もあと1カ月程になりました!!
少しずつ寒さを感じるようになってきた
鹿児島です(笑)
さて、今回のお題は前回に引き続き、
「第一印象と今の印象」です!
早速お題に入っていきたいと思います(^_^)
No.14 谷 華花 選手
第一印象→話しにくそう…
今の印象→面白くて優しい!
しっかりしている!
田村選手とのやり取りが面白い(^_^)
No.17 鈴木 沙弥香 選手
第一印象→面白そうな人、
ふくらはぎが凄い!
今の印象→面白くて優しい!
No.18 ベ ミンヒ 選手
第一印象→凄い人
今の印象→優しくて、
いろいろな人から愛されている!
No.19 橋本 南 選手
第一印象→私とよく似た体型だな…。
今の印象→さらに体型が似てきたと…
笑い方の癖が凄い(笑)
優しい!
No.20 松浦 侑加 選手
第一印象→ジャンプ力が凄い!
今の印象→運動能力が高い。
優しい!
No.22 渋谷 優衣 選手
第一印象→優しそう!
今の印象→優しくて喋りやすい!
お姉さん!
No.24 角南 果帆 選手
第一印象→凄い人!美人!
今の印象→凄い人!面白くて美人!
No.26 岸本 栞奈 選手
第一印象→身長高い!
今の印象→美意識が高い!蟹股。
No.29 キム ダヨン 選手
第一印象→フェイントキレキレ!!
今の印象→キレキレなフェイント!
かわいい!
最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます!
次回もよろしくお願いします!
みんなの第一印象と今の印象 [No.7 服部沙紀]
こんにちは!
No.7 服部です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回のお題は「みんなの第一印象と今の印象」です!
No.1 飛田 季実子 選手
第一印象→凄い!!!
今の印象→ストイック!やっぱり凄い!優しい(^_^)
No.2 山野 由美子 選手
第一印象→お肌が綺麗で韓国語も話せて凄い!
今の印象→突っ込みが鋭くて面白くて優しい!
肌が綺麗!!
No.4 田村 美沙紀 選手
第一印象→ハンドボールのテクニシャン!
優しそうな人。
今の印象→やっぱりテクニシャン!!蟹股歩き(笑)
優しい(^_^)
No.5 岩崎 成美 選手
第一印象→人見知りで、話しにくそう
今の印象→話しやすくて、声がでかくて面白い!
チームのムードメーカー!
No.6 川村 杏奈 選手
第一印象→怖そう…
今の印象→怖くない(^_^)話しやすくて優しい!
お酒を永遠に飲めそう…(笑)
No.9 山本 奈津希 選手
第一印象→ポーカーフェイスで筋肉が凄そう!
今の印象→肩パンが強い(笑)優しい(^_^)
No.10 藤田 遥香 選手
第一印象→フワフワしてそうで、ゆるキャラ!
今の印象→ゆるくてかわいい!美意識が高い!
No.11 渡辺 樹 選手
第一印象→フレンドリーで良く喋りそう。
今の印象→フレンドリー、筋肉が凄い!
No.13 北原 佑美 選手
第一印象→人見知り。
今の印象→手足長い。優しい(^_^)
第二弾もお楽しみに〜(^_^)
No.7 服部です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回のお題は「みんなの第一印象と今の印象」です!
No.1 飛田 季実子 選手
第一印象→凄い!!!
今の印象→ストイック!やっぱり凄い!優しい(^_^)
No.2 山野 由美子 選手
第一印象→お肌が綺麗で韓国語も話せて凄い!
今の印象→突っ込みが鋭くて面白くて優しい!
肌が綺麗!!
No.4 田村 美沙紀 選手
第一印象→ハンドボールのテクニシャン!
優しそうな人。
今の印象→やっぱりテクニシャン!!蟹股歩き(笑)
優しい(^_^)
No.5 岩崎 成美 選手
第一印象→人見知りで、話しにくそう
今の印象→話しやすくて、声がでかくて面白い!
チームのムードメーカー!
No.6 川村 杏奈 選手
第一印象→怖そう…
今の印象→怖くない(^_^)話しやすくて優しい!
お酒を永遠に飲めそう…(笑)
No.9 山本 奈津希 選手
第一印象→ポーカーフェイスで筋肉が凄そう!
今の印象→肩パンが強い(笑)優しい(^_^)
No.10 藤田 遥香 選手
第一印象→フワフワしてそうで、ゆるキャラ!
今の印象→ゆるくてかわいい!美意識が高い!
No.11 渡辺 樹 選手
第一印象→フレンドリーで良く喋りそう。
今の印象→フレンドリー、筋肉が凄い!
No.13 北原 佑美 選手
第一印象→人見知り。
今の印象→手足長い。優しい(^_^)
第二弾もお楽しみに〜(^_^)
私のマイブーム [No.7 服部沙紀]
こんにちは!NO.7服部です。
涼しくなり過ごしやすくなってきた鹿児島県です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、今回のお題は「 マイブーム」です!
私のマイブームは、No.20松浦選手と
チョコエッグのキャラクターを集める事です![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
チョコエッグの中に入っているキャラクターは、
ディズニーのピクサーたちです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
何が当たるか分からないワクワク感や、
トイストーリーのキャラクターを当てるために
何個も買ってしまいます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウッディーが出るまで松浦選手と集めたいと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(チョコエッグのプレゼント待ってます
笑)
数が多くなるにつれて、部屋も可愛くなりました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆さんも是非買ってみてください
?

最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!
涼しくなり過ごしやすくなってきた鹿児島県です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、今回のお題は「 マイブーム」です!
私のマイブームは、No.20松浦選手と
チョコエッグのキャラクターを集める事です
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
チョコエッグの中に入っているキャラクターは、
ディズニーのピクサーたちです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
何が当たるか分からないワクワク感や、
トイストーリーのキャラクターを当てるために
何個も買ってしまいます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ウッディーが出るまで松浦選手と集めたいと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(チョコエッグのプレゼント待ってます
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
数が多くなるにつれて、部屋も可愛くなりました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
皆さんも是非買ってみてください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!
フリーブログ [No.7 服部沙紀]
こんにちは!NO.7服部です。
暑い夏がやってきました!
皆さん暑い毎日をどう過ごしていますか?(^^)
私は冷たいアイスなどを食べています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は私の出身地である三重県について
書きたいと思います^ ^
三重県は田舎のイメージがあると思いますが、
実は色々なスポットがあります^ ^
おすすめは「おかげ横丁」と「長島スパーランド」です(^^)
おかげ横丁は、美味しいものを食べ歩きできるところです!
食べたいものが多く、ずっと食べています![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今度の休みにおかげ横丁に行く予定を立てているので
とても楽しみです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
たくさん食べたいと思います(^_^)
長島スパーランドは遊園地やプール・アウトレットがあり、
とても楽しく、買い物もたくさんできるところです!
他にもおすすめがありますが、是非一度三重県に来て下さい^ ^
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!
暑い夏がやってきました!
皆さん暑い毎日をどう過ごしていますか?(^^)
私は冷たいアイスなどを食べています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は私の出身地である三重県について
書きたいと思います^ ^
三重県は田舎のイメージがあると思いますが、
実は色々なスポットがあります^ ^
おすすめは「おかげ横丁」と「長島スパーランド」です(^^)
おかげ横丁は、美味しいものを食べ歩きできるところです!
食べたいものが多く、ずっと食べています
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今度の休みにおかげ横丁に行く予定を立てているので
とても楽しみです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
たくさん食べたいと思います(^_^)
長島スパーランドは遊園地やプール・アウトレットがあり、
とても楽しく、買い物もたくさんできるところです!
他にもおすすめがありますが、是非一度三重県に来て下さい^ ^
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!
忘れられない試合 [No.7 服部沙紀]
こんにちは!NO.7服部です。
大雨が続いていた鹿児島でしたが、毎日楽しく元気に過ごしています^^
さて、今回のお題は「 忘れられない試合」です!
忘れられない試合は、たくさんあります。
その中で特に忘れられない試合が、大学4年生のインカレです!
最高学年になり、今まで感じたことのないプレッシャーがありました。
決勝では2点差で接戦の中、最後にカットインシュートされましたが、
現在北國銀行でプレーしている、キーパー「犀藤」が
しっかり止めてくれました!!
チーム全員で戦い抜いたからこそ、優勝することができたと思います^^

また、大阪開催地で、アベック優勝することができました★
忘れられない試合になり、とても濃い4年間で、
自分を成長させてくれた場所です!

今後はブルーサクヤで成長できるように、頑張って行きたいと思います!
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!
大雨が続いていた鹿児島でしたが、毎日楽しく元気に過ごしています^^
さて、今回のお題は「 忘れられない試合」です!
忘れられない試合は、たくさんあります。
その中で特に忘れられない試合が、大学4年生のインカレです!
最高学年になり、今まで感じたことのないプレッシャーがありました。
決勝では2点差で接戦の中、最後にカットインシュートされましたが、
現在北國銀行でプレーしている、キーパー「犀藤」が
しっかり止めてくれました!!
チーム全員で戦い抜いたからこそ、優勝することができたと思います^^

また、大阪開催地で、アベック優勝することができました★
忘れられない試合になり、とても濃い4年間で、
自分を成長させてくれた場所です!

今後はブルーサクヤで成長できるように、頑張って行きたいと思います!
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!!
フリーブログ [No.7 服部沙紀]
こんにちは!NO.7服部です。
今回はフリーブログです!
休日の過ごし方について書きたいと思います!
1つ目は、映画鑑賞です!
最近観に行った映画は、
アベンジャーズ/エンドゲームとコンフィデンスマンJPです!
2つとも最後まで結末がわからなく、ハラハラドキドキしました^ ^
コンフィデンスマンは、最後まで騙されました(笑)
これから観る方もいらっしゃると思うので、ネタバラシはやめます(笑)
是非色々な方に観てほしい、映画の2つです!!
次は、アラジンを観に行こうと思っています!^ ^
2つ目は、釣りです!人生初の釣りをしました!!
1時間程して、海藻しか掛かりませんでした…![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
次回は、1匹でも釣れるように勉強して行きたいと思います!(笑)
釣りが得意な人は、是非コツを教えて下さい^_^

最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回も宜しくお願いします!!
今回はフリーブログです!
休日の過ごし方について書きたいと思います!
1つ目は、映画鑑賞です!
最近観に行った映画は、
アベンジャーズ/エンドゲームとコンフィデンスマンJPです!
2つとも最後まで結末がわからなく、ハラハラドキドキしました^ ^
コンフィデンスマンは、最後まで騙されました(笑)
これから観る方もいらっしゃると思うので、ネタバラシはやめます(笑)
是非色々な方に観てほしい、映画の2つです!!
次は、アラジンを観に行こうと思っています!^ ^
2つ目は、釣りです!人生初の釣りをしました!!
1時間程して、海藻しか掛かりませんでした…
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
次回は、1匹でも釣れるように勉強して行きたいと思います!(笑)
釣りが得意な人は、是非コツを教えて下さい^_^
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!
次回も宜しくお願いします!!