夏の思い出 [No.3 初見実椰子]
皆さんこんにちは!no.3の初見です!
最近ジメジメした暑さがとても苦しく感じます…
こんなに暑いのにマスクが欠かせないなんて更に暑苦しいですね。
マスクなしの生活が懐かしく感じます!
早く元の生活に戻らないかなーといつも思います![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて今回のブログのお題は「夏の思い出」です!![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
中学の時から夏休みもハンド漬けで、
今までの夏の思い出と言ったら暑い中での苦しい練習や、
インターハイなどの大会しか思い浮かびませんが…
ありきたりですね(笑)
唯一夏の楽しかった思い出として記憶に残っているのが、
小学生の頃とだいぶ昔の事にはなりますが
「Camp California」という
2週間のサマーキャンプに参加したことです!

私は小学校5年生と6年生の頃に2回ほど参加しました。
このキャンプはクロアチアで行われて、
世界の色々な国から来た色々な歳の子供たちが集まり、
英語でコミュニケーションをとります!
毎日自分がやりたいアクティビティを選んで
自分で決めた時間割り通りに活動できます。
アクティビティは色々な種類がありました!
海ではセーリング、シュノーケリング、
カヤック、水上トランポリンなど…![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
その他にもビーチバレー、ラグビー、テニス、
アスレチック、アーチェリー、ダンス、アート&クラフト、
演劇などまだまだ覚えていないくらいたくさんありました(笑)
キャンプというだけあり、
第一週目の週末になるとみんなでテントを立て、
夜は自分たちで食事を作り
キャンプファイヤーを囲んだ覚えがあります![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
毎日毎日自然に囲まれていました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日本人は私と一緒に行った友達の2人だけで、英語も分からずに
最初の頃はあまり馴染めなくて辛かった覚えがあります(^^;;
それでも今考えるととても良い経験だったと思います!
あの頃のことはとても鮮明に覚えています!
行かせてくれた両親に感謝ですね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
懐かしすぎて思い出したら話が止まらなくなるので、
この辺りで終わります![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
これからも夏ならではの思い出を作っていきたいです!
最近ジメジメした暑さがとても苦しく感じます…
こんなに暑いのにマスクが欠かせないなんて更に暑苦しいですね。
マスクなしの生活が懐かしく感じます!
早く元の生活に戻らないかなーといつも思います
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
さて今回のブログのお題は「夏の思い出」です!
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
中学の時から夏休みもハンド漬けで、
今までの夏の思い出と言ったら暑い中での苦しい練習や、
インターハイなどの大会しか思い浮かびませんが…
ありきたりですね(笑)
唯一夏の楽しかった思い出として記憶に残っているのが、
小学生の頃とだいぶ昔の事にはなりますが
「Camp California」という
2週間のサマーキャンプに参加したことです!

私は小学校5年生と6年生の頃に2回ほど参加しました。
このキャンプはクロアチアで行われて、
世界の色々な国から来た色々な歳の子供たちが集まり、
英語でコミュニケーションをとります!
毎日自分がやりたいアクティビティを選んで
自分で決めた時間割り通りに活動できます。
アクティビティは色々な種類がありました!
海ではセーリング、シュノーケリング、
カヤック、水上トランポリンなど…
![[船]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/36.gif)
その他にもビーチバレー、ラグビー、テニス、
アスレチック、アーチェリー、ダンス、アート&クラフト、
演劇などまだまだ覚えていないくらいたくさんありました(笑)
キャンプというだけあり、
第一週目の週末になるとみんなでテントを立て、
夜は自分たちで食事を作り
キャンプファイヤーを囲んだ覚えがあります
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
毎日毎日自然に囲まれていました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
日本人は私と一緒に行った友達の2人だけで、英語も分からずに
最初の頃はあまり馴染めなくて辛かった覚えがあります(^^;;
それでも今考えるととても良い経験だったと思います!
あの頃のことはとても鮮明に覚えています!
行かせてくれた両親に感謝ですね
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
懐かしすぎて思い出したら話が止まらなくなるので、
この辺りで終わります
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
これからも夏ならではの思い出を作っていきたいです!
コメント 0