今シーズンを振り返って [No.24 角南果帆]
皆さん、こんにちは![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
#24 角南です^^
まずは、1年間多くのご支援ご声援、本当にありがとうございました!
今シーズンは新型コロナウイルスの影響によりイレギュラーなシーズンではありましたが、皆様のサポートのお陰でチーム内から感染者を出す事も無く、最後まで全員で戦い抜く事ができました。本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
会社でも試合会場でも顔を合わす事も会話をする事もほとんどできず、とても寂しく、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、そういった状況でもいつも私達の味方で応援して下さっている皆様の為に必ずプレーオフで優勝して恩返しをするんだ。という一心でこの1年間頑張ってきました。
結果はプレーオフ2位で、目標を達成する事はできませんでしが、この大舞台で3試合出来たことはチームにとって何より大きな経験となりました。
悔しい思いはありますが、今回のプレーオフでチームの成長や、もっともっとできる!強くなれる!という確信を得る事ができました。
個人的には怪我が多く、コンディション面でもプレー面でも反省点が多く納得のいくパフォーマンスはできておらず非常に悔しい思いがあるので、この1年で学んだ事を今後にしっかりと活かして成長したいと思います。
これからも皆様と一緒戦っていきたいと思いますので、来シーズンも応援宜しくお願いします!!
来シーズンこそは必ず!!!日本一になる!!
また会場で皆様の応援を力に戦い、そして勝利し喜びを分かち合える日を楽しみに、また1年間全員で力を合わせて頑張っていきます!!
1年間本当にありがとうございました!![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)



![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
#24 角南です^^
まずは、1年間多くのご支援ご声援、本当にありがとうございました!
今シーズンは新型コロナウイルスの影響によりイレギュラーなシーズンではありましたが、皆様のサポートのお陰でチーム内から感染者を出す事も無く、最後まで全員で戦い抜く事ができました。本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
会社でも試合会場でも顔を合わす事も会話をする事もほとんどできず、とても寂しく、申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、そういった状況でもいつも私達の味方で応援して下さっている皆様の為に必ずプレーオフで優勝して恩返しをするんだ。という一心でこの1年間頑張ってきました。
結果はプレーオフ2位で、目標を達成する事はできませんでしが、この大舞台で3試合出来たことはチームにとって何より大きな経験となりました。
悔しい思いはありますが、今回のプレーオフでチームの成長や、もっともっとできる!強くなれる!という確信を得る事ができました。
個人的には怪我が多く、コンディション面でもプレー面でも反省点が多く納得のいくパフォーマンスはできておらず非常に悔しい思いがあるので、この1年で学んだ事を今後にしっかりと活かして成長したいと思います。
これからも皆様と一緒戦っていきたいと思いますので、来シーズンも応援宜しくお願いします!!
来シーズンこそは必ず!!!日本一になる!!
また会場で皆様の応援を力に戦い、そして勝利し喜びを分かち合える日を楽しみに、また1年間全員で力を合わせて頑張っていきます!!
1年間本当にありがとうございました!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)




今シーズンを振り返って [No.1 飛田季実子]
こんにちは♯1 飛田です。 ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コロナ禍の中でいつもと違うシーズンではありましたが、試合を運営してくださった方々、会社の理解、そして応援してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
最終的な結果は準優勝でした。
目標だった優勝に手は届きませんでしたが頑張った気持ちと悔しさが残った2020-2021シーズンでした。でもこのチームでプレーオフ3試合を戦えた事は例年にない嬉しさです。
ありがとうございます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
個人的には
昨年と同じ反省です。
勝負を決めれるGKになりきれなかった。悔いしかないということ。
年数を重ねて出来ること出来ないこと分かっているからこそ歯痒いシーズンが続いています。
でも一緒に戦ってくれる仲間に助けられて今シーズンも大きな怪我なく終了できました。後少しみんなと一緒にハンドボールを頑張りたいし優勝したいという気持ちがあるので、また新たな気持ちで来シーズン迎えたいと思います。
引き続きブルーサクヤの応援よろしくお願いします![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)


![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
コロナ禍の中でいつもと違うシーズンではありましたが、試合を運営してくださった方々、会社の理解、そして応援してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
最終的な結果は準優勝でした。
目標だった優勝に手は届きませんでしたが頑張った気持ちと悔しさが残った2020-2021シーズンでした。でもこのチームでプレーオフ3試合を戦えた事は例年にない嬉しさです。
ありがとうございます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
個人的には
昨年と同じ反省です。
勝負を決めれるGKになりきれなかった。悔いしかないということ。
年数を重ねて出来ること出来ないこと分かっているからこそ歯痒いシーズンが続いています。
でも一緒に戦ってくれる仲間に助けられて今シーズンも大きな怪我なく終了できました。後少しみんなと一緒にハンドボールを頑張りたいし優勝したいという気持ちがあるので、また新たな気持ちで来シーズン迎えたいと思います。
引き続きブルーサクヤの応援よろしくお願いします
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)



今シーズンを振り返って [No.4 田村美沙紀]
こんにちは!今田美桜です!(No.4の田村です)
本日のお題ブログは今シーズンを振り返ってです。
まずは、コロナ禍で大変な中サポートしてくださった方々、応援してくださった方々のおかげで2020-2021シーズンを無事に終えることができました。とても感謝しています。
ありがとうございました。
今年はリモートでの観戦が多くなりましたが、たくさんの方に試合見たよーと声をかけていただき、とても力になり頑張ることができました!
今年はリーグ3位、プレーオフ2位という結果で終えました。
優勝できなかったことはとても悔しいです。
でもこのチームで最後まで戦えて、プレーオフ決勝まで進めたことほんとに嬉しく思います。
初めてプレーオフのコートに立ち、緊張とワクワクいろんな感情がありましたがとても楽しかったです。
自分自身もたくさん課題の見つかったシーズンでした。
次シーズンに向けて自分のやるべきことがはっきりしたのでどんどんチャレンジしていきたいです。
これからも応援よろしくお願いします。

本日のお題ブログは今シーズンを振り返ってです。
まずは、コロナ禍で大変な中サポートしてくださった方々、応援してくださった方々のおかげで2020-2021シーズンを無事に終えることができました。とても感謝しています。
ありがとうございました。
今年はリモートでの観戦が多くなりましたが、たくさんの方に試合見たよーと声をかけていただき、とても力になり頑張ることができました!
今年はリーグ3位、プレーオフ2位という結果で終えました。
優勝できなかったことはとても悔しいです。
でもこのチームで最後まで戦えて、プレーオフ決勝まで進めたことほんとに嬉しく思います。
初めてプレーオフのコートに立ち、緊張とワクワクいろんな感情がありましたがとても楽しかったです。
自分自身もたくさん課題の見つかったシーズンでした。
次シーズンに向けて自分のやるべきことがはっきりしたのでどんどんチャレンジしていきたいです。
これからも応援よろしくお願いします。


HARUKA☆HAPPY BIRTHDAY☆ [BLUE SAKUYA]
今シーズンを振り返って [No.27 河嶋英里]
こんにちは!!NO.27 英里です!!
今回のお題は「今シーズンを振り返って」です!!
まず、初めに今シーズンは沢山のご支援、ご声援ありがとうございました。
コロナがあったりと今までにないシーズンでいろんな不安がある中ではありましたが、沢山の方々の支えがあったからこそ、最後まで戦い抜く事ができたと思っています。
私は今シーズン移籍をし、受け入れてもらった嬉しさとそれを結果で返したいという気持ち。
いろんな気持ちが入り交じって不安になる事も沢山ありました。
また、プレーでもなかなか思うように行かず自分を問い詰める日々でしたが、それでも前からいたかのように接し、応援して下さる社員さんやどんな時も声をかけあい高みを目指すチームメイトがいたから充実した日を過ごす事ができました。
個人的にはプレーオフに5回出場して初めての決勝の舞台に立てたことは本当に嬉しかったです。
ですが、優勝を目指してきた分やっぱり最後、頂点に届かなかった事は本当に悔しかった。
が可能性も感じる事ができた試合だったと思います。
この悔しさと可能性を信じ、来シーズンに向けて
また、更にレベルupをしていきたいと思います!!
また、来シーズンも応援よろしくお願いします。

今回のお題は「今シーズンを振り返って」です!!
まず、初めに今シーズンは沢山のご支援、ご声援ありがとうございました。
コロナがあったりと今までにないシーズンでいろんな不安がある中ではありましたが、沢山の方々の支えがあったからこそ、最後まで戦い抜く事ができたと思っています。
私は今シーズン移籍をし、受け入れてもらった嬉しさとそれを結果で返したいという気持ち。
いろんな気持ちが入り交じって不安になる事も沢山ありました。
また、プレーでもなかなか思うように行かず自分を問い詰める日々でしたが、それでも前からいたかのように接し、応援して下さる社員さんやどんな時も声をかけあい高みを目指すチームメイトがいたから充実した日を過ごす事ができました。
個人的にはプレーオフに5回出場して初めての決勝の舞台に立てたことは本当に嬉しかったです。
ですが、優勝を目指してきた分やっぱり最後、頂点に届かなかった事は本当に悔しかった。
が可能性も感じる事ができた試合だったと思います。
この悔しさと可能性を信じ、来シーズンに向けて
また、更にレベルupをしていきたいと思います!!
また、来シーズンも応援よろしくお願いします。


今シーズンを振り返って [No.20 松浦侑加]
こんにちは!No.20 松浦です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今回のお題は今シーズンを振り返ってです!
コロナ禍で大変な中、沢山の方のお陰で
無事2020-2021シーズンが終了出来た事に感謝しています。
ありがとうございました。
また、今シーズンブルーサクヤを応援
サポートしてくださった皆様も本当にありがとうございました!
リモートでの観戦という形になってしまいましたが
それでも沢山の方に応援してもらい凄く力になりました!
2020-2021シーズンは
レギュラーシーズン3位、プレーオフ2位と言う結果で終わることができました。
私はコートに立てた時間は少なかったですが、
昨シーズンとは違った事にチャレンジ出来た一年でした。
上手く行く事よりも上手く行かない事の方が沢山ありましたが
成長できた事、自分の課題など得るものはあったと思います。
試合には7メートルスローで出させて頂く事が多かったです。
身体を張って取ってくださっているので一本一本とても緊張しましたが
少しでもチームに貢献することが出来てよかったです!!
プレーオフは初めてでしたが、
このような舞台でプレーする事ができた事は本当に良い経験でした。
次のシーズンは今度こそ、この舞台で優勝出来るよう
また新チームで頑張っていきます!!
個人的にも課題を乗り越えてレベルアップしていきます!
今シーズン、本当にありがとうございました。
これからもブルーサクヤを宜しくお願いします![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後まで読んで頂きありがとうございました![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今回のお題は今シーズンを振り返ってです!
コロナ禍で大変な中、沢山の方のお陰で
無事2020-2021シーズンが終了出来た事に感謝しています。
ありがとうございました。
また、今シーズンブルーサクヤを応援
サポートしてくださった皆様も本当にありがとうございました!
リモートでの観戦という形になってしまいましたが
それでも沢山の方に応援してもらい凄く力になりました!
2020-2021シーズンは
レギュラーシーズン3位、プレーオフ2位と言う結果で終わることができました。
私はコートに立てた時間は少なかったですが、
昨シーズンとは違った事にチャレンジ出来た一年でした。
上手く行く事よりも上手く行かない事の方が沢山ありましたが
成長できた事、自分の課題など得るものはあったと思います。
試合には7メートルスローで出させて頂く事が多かったです。
身体を張って取ってくださっているので一本一本とても緊張しましたが
少しでもチームに貢献することが出来てよかったです!!
プレーオフは初めてでしたが、
このような舞台でプレーする事ができた事は本当に良い経験でした。
次のシーズンは今度こそ、この舞台で優勝出来るよう
また新チームで頑張っていきます!!
個人的にも課題を乗り越えてレベルアップしていきます!
今シーズン、本当にありがとうございました。
これからもブルーサクヤを宜しくお願いします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最後まで読んで頂きありがとうございました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)


今シーズンを振り返って [No.11 徳永千紘]
皆さんこんにちは。
No.11 とっくです!!
さて、今回のお題は「今シーズンを振り返って」です。
まず最初に、2020-21season沢山の応援ありがとうございました。
コロナ禍でのシーズンがスタートし、いつリーグが中止になるかわからない不安を抱えながらもリーグ戦を最後まで戦えた事に感謝の気持ちでいっぱいです。

移籍してきて1年目のシーズンが終わり、
振り返ってみるとなかなかコートに立つ機会が少なく、悔しい思いをすることが多い一年でした。しかし、その悔しさが自分にとってもっと頑張らないとダメだと感じさせてくれました。
また、試合でのプレータイムは少なかったですが、その中で得点する事ができた時は、
今までにないくらいの喜びを感じることができました。

プレーオフという大舞台にも初めて出場し、
2位という結果でしたが、
最高の経験をすることができました。

そしてなにより、いつも声をかけ応援してくださるたくさんの方々の支えが私の大きな一番の力になりました。本当にありがとうございました。
最後になりますが…
来シーズンは必ずコートに立ち、私のプレーをお見せできるように、チームの勝利に貢献できるように、頑張ります!!その為にも、
今よりもっと心身共にレベルアップしていきたいと思います。

来シーズンも日本一を目指して頑張っていきます。引き続き、応援宜しくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
No.11 とっくです!!
さて、今回のお題は「今シーズンを振り返って」です。
まず最初に、2020-21season沢山の応援ありがとうございました。
コロナ禍でのシーズンがスタートし、いつリーグが中止になるかわからない不安を抱えながらもリーグ戦を最後まで戦えた事に感謝の気持ちでいっぱいです。

移籍してきて1年目のシーズンが終わり、
振り返ってみるとなかなかコートに立つ機会が少なく、悔しい思いをすることが多い一年でした。しかし、その悔しさが自分にとってもっと頑張らないとダメだと感じさせてくれました。
また、試合でのプレータイムは少なかったですが、その中で得点する事ができた時は、
今までにないくらいの喜びを感じることができました。

プレーオフという大舞台にも初めて出場し、
2位という結果でしたが、
最高の経験をすることができました。

そしてなにより、いつも声をかけ応援してくださるたくさんの方々の支えが私の大きな一番の力になりました。本当にありがとうございました。
最後になりますが…
来シーズンは必ずコートに立ち、私のプレーをお見せできるように、チームの勝利に貢献できるように、頑張ります!!その為にも、
今よりもっと心身共にレベルアップしていきたいと思います。

来シーズンも日本一を目指して頑張っていきます。引き続き、応援宜しくお願い致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今シーズンを振り返って [No.13 北原佑美]
こんにちは![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
No.13北原です。
早速今シーズンを振り返りたいと思います。
今シーズンもブルーサクヤへの熱い応援ありがとうございました!
まずシーズンを最後まで戦い抜けたことを嬉しく思います。
リーグはほとんどの試合がリモートとなり例年とは異なるかたちでの開催とはなりましたが、
それでも多くの方々が中継を見て応援してくださっているんだなと感じていました。

開幕から試合を重ねてきましたが自分自身中々思うようなプレーができず
悩むこともたくさんありました。
そんな中でも声をかけ、一緒に考え,相談にのってくれた
チームメイトには本当に助けられました。

レギュラーシーズンを3位で終えプレーオフ出場を決めることができました。
自分自身3年目のシーズンになりますがプレーオフという舞台は初めてでした。
いつか絶対あの舞台でプレーするんだ!と強く思いながら
やっとここまでくることができました。
プレーオフではどの試合も本当に苦しい展開でしたがソニーらしいプレーができたと思います。
ファイナルでは敗れてしまいましたが、この1年間やってきたことが
間違ってなかったと証明できたと思います。

もちろん課題もありますがそれ以上に最高のチームで最高の舞台で
3試合もすることができ、このチームの一員でいれることを誇りに思います。
来シーズンの目標はもちろん日本一です。
また新たな仲間を迎え、前に進んでいきたいと思います!
繰り返しになりますが今シーズンも熱い応援本当にありがとうございました。
来シーズンも日々進化しながら頑張っていきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
No.13北原です。
早速今シーズンを振り返りたいと思います。
今シーズンもブルーサクヤへの熱い応援ありがとうございました!
まずシーズンを最後まで戦い抜けたことを嬉しく思います。
リーグはほとんどの試合がリモートとなり例年とは異なるかたちでの開催とはなりましたが、
それでも多くの方々が中継を見て応援してくださっているんだなと感じていました。

開幕から試合を重ねてきましたが自分自身中々思うようなプレーができず
悩むこともたくさんありました。
そんな中でも声をかけ、一緒に考え,相談にのってくれた
チームメイトには本当に助けられました。

レギュラーシーズンを3位で終えプレーオフ出場を決めることができました。
自分自身3年目のシーズンになりますがプレーオフという舞台は初めてでした。
いつか絶対あの舞台でプレーするんだ!と強く思いながら
やっとここまでくることができました。
プレーオフではどの試合も本当に苦しい展開でしたがソニーらしいプレーができたと思います。
ファイナルでは敗れてしまいましたが、この1年間やってきたことが
間違ってなかったと証明できたと思います。

もちろん課題もありますがそれ以上に最高のチームで最高の舞台で
3試合もすることができ、このチームの一員でいれることを誇りに思います。
来シーズンの目標はもちろん日本一です。
また新たな仲間を迎え、前に進んでいきたいと思います!
繰り返しになりますが今シーズンも熱い応援本当にありがとうございました。
来シーズンも日々進化しながら頑張っていきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今シーズンを振り返って [No.18 文秀賢]
退団挨拶 [No.5 岩崎成美]
こんにちは。No.5 岩崎成美です。
今シーズンも沢山の応援ありがとうございました!!コロナ禍の中で中断、中止することなくリーグ戦、プレーオフを終えれたことにホッとすると共に、皆さんのご尽力があったからこそだと思うので本当に感謝致します。
私は、今シーズンをもちまして引退することになりました。知らなかった方は突然の報告となり申し訳ありません。
私は4年間ソニーでプレーさせて頂きました。
これまで中々プレータイムが伸びず悔しい思いをしたり、悩んだりする時間が正直多かった気がします。
ですが、どんな時でも優しく温かい言葉をかけて、応援し続けて下さった皆さんのおかげでたくさん救われました。

そして、そんな皆さんの為に勝ちたい。恩返ししたいと思いました。(長年ハンドボールをしていますが、誰かの為にハンドボールをするのっていいなと初めて感じることが出来ました)
勝利の時には一緒に大喜びしたこと、負けたときには悔しんだこと、どんな状況でも一緒に戦って下さったこと、ずっとずっと忘れません。ブルーサクヤの応援は日本リーグ1最高です。
ソニーでみんなとプレーができ、最後のプレーオフでは最高の舞台にも立たせて頂きました。本当にここへ来て良かったなと思います!!
ソニーでの4年間は確実に大きな財産です。

そして、今後ですが、地元に戻りハンドボールを続けます。ここで学んだことを次に繋げて、成長した姿でまた皆さんと会えるよう頑張りたいと思いますのでたまに私のことも思い出して下さると嬉しいです^_^
最後になりますが、今まで沢山の応援本当にありがとうございました!!これからも引き続きブルーサクヤへの熱いご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
またどこかで会えるのを楽しみにしています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
No.5 岩崎成美
今シーズンも沢山の応援ありがとうございました!!コロナ禍の中で中断、中止することなくリーグ戦、プレーオフを終えれたことにホッとすると共に、皆さんのご尽力があったからこそだと思うので本当に感謝致します。
私は、今シーズンをもちまして引退することになりました。知らなかった方は突然の報告となり申し訳ありません。
私は4年間ソニーでプレーさせて頂きました。
これまで中々プレータイムが伸びず悔しい思いをしたり、悩んだりする時間が正直多かった気がします。
ですが、どんな時でも優しく温かい言葉をかけて、応援し続けて下さった皆さんのおかげでたくさん救われました。

そして、そんな皆さんの為に勝ちたい。恩返ししたいと思いました。(長年ハンドボールをしていますが、誰かの為にハンドボールをするのっていいなと初めて感じることが出来ました)
勝利の時には一緒に大喜びしたこと、負けたときには悔しんだこと、どんな状況でも一緒に戦って下さったこと、ずっとずっと忘れません。ブルーサクヤの応援は日本リーグ1最高です。
ソニーでみんなとプレーができ、最後のプレーオフでは最高の舞台にも立たせて頂きました。本当にここへ来て良かったなと思います!!
ソニーでの4年間は確実に大きな財産です。

そして、今後ですが、地元に戻りハンドボールを続けます。ここで学んだことを次に繋げて、成長した姿でまた皆さんと会えるよう頑張りたいと思いますのでたまに私のことも思い出して下さると嬉しいです^_^
最後になりますが、今まで沢山の応援本当にありがとうございました!!これからも引き続きブルーサクヤへの熱いご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
またどこかで会えるのを楽しみにしています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
No.5 岩崎成美
